いきいきカフェみやので講演してきました
寒い日でしたが、日差しが少し、コロナ等を心配しましたが無事に開催。
カフェは参加者が多く、手話、口腔体操、手足の体操など、盛り沢山で熱気あり。
写真担当の仁木先生と藤山も、ここまでしか曲がらないと悲鳴をあげながら、一緒に
身体を動かしました。
今回のテーマは、冬の健康対策として、感染症、ヒートショック、脳梗塞。
ポリファーマシーについては解説と高齢者の薬との付き合い方についての要約。
30分で少し盛り込みすぎかと思いましたが、参加者さんの協力でどうにか達成。
エア手洗いの実習、脈拍の測り方なども間にはさみ、参加型の講義にするため、試行 錯誤。
準備にかなり時間がかかりましたが、自分自身の勉強にもなりました。
さあ、次は貴方の番、将来を体験するために地域に出てみませんか。
高齢者のパワー、エネルギーを貰えますよ。
山口市薬剤師会 藤山